企業情報
サトウロジックの100億宣言
九州のモノづくりを、
共同配送の力で未来へつなぐ
私たちサトウロジックは、25年にわたり半導体精密機械物流で培った知見を基盤に、
九州全域サプライチェーンを支える共同配送ネットワークを構築します。
環境負荷の少ない共同配送モデルによって持続可能な物流を追求し、九州地区の半導体サプライチェーンの強靭化に寄与いたします。
同志企業との協業コラボレーションにより、仲間と共に成⾧することで、関係する社員の皆様の待遇を向上させ、10年後の目標達成を実現します。
売上高100億円実現の目標と課題
実現目標
2038年の売上高100億円達成に向け、九州管内に集積する半導体企業とサプライヤー向けへ高付加価値な物流を提案し、年率平均17%の成⾧を目指します。

スクロール >>
課題
- 福岡・熊本・鹿児島にハブ機能を有するセンターの確保
- EV車両導入に伴う技術・インフラ整備・走行距離の課題
売上高100億円実現に向けた具体的措置
目指す成⾧手段
- 半導体精密機械共同配送の実績を基盤に営業領域拡大
- 設備投資による共同配送センター機能の拡充
- 簡易梱包・通い箱やロール台車を使った環境にやさしい物流サービス
- EVトラックと共同配送でCo2削減とコストを削減させ持続可能な物流を行う
- 自社の売上規模を35億円まで成⾧させ、協業企業の参画価値向上
実施体制
- 共同配送4tトラック300台体制
- センター総面積5,000坪を確保
- EV車両の走行可能距離圏内での配送
- 協業企業とのネットワーク構築によるエリア拡大

100億宣言とは
「100億宣言」とは、中小企業の皆様が飛躍的成長を遂げるために、自ら、「売上高100億円」という経営者の皆様にとって野心的な目標を目指し、実現に向けた取組を行っていくことを、宣言するものです。
詳しくはこちらから