
ロアッソ熊本
こんにちは桐原です。
試合から数日たってもまだ気持ちの整理がつかず、悔しさと感謝と色んな感情が混じりまくってますが投稿します。
いや、まだまだ悔しいがやっぱまだ1番にくるかもです、いまだに5分に1回は、あのポストの金属音…思い出しちゃいますもん。💦
なんの話かというと……
先日の11月13日(日)にサトウロジックがスポンサーとして応援しておりますロアッソ熊本の今シーズンの戦いが全て終わりました。
ロアッソ熊本はJ2で今年は4位!!J1の自動昇格圏内の2位以内には入れなかったですが3位~6位までがJ1への挑戦権を得られるプレーオフを劇的に見事勝ち上がりJ1、16位京都サンガF.C.とのJ1昇格への挑戦権を得ていました!!!
J1J2プレーオフ決勝戦
ロアッソ熊本vs京都サンガF.C.
ルールにより決戦はJ1の京都のホーム🏟
この泣いても笑っても今シーズン最後の一戦を応援するためにもちろん行ってきました!現地アウェイ京都!サンガスタジアムbyKyocera!!!!
行き道の様子は写真ハイライトでお見せします(笑)
初期のロッソ時代のユニフォーム持ってるのは激熱。
癖ある人達と(笑)
現地に着いたらまずスタジアムが素晴らしすぎる。
専用スタジアムで陸上トラックがないぶんピッチに近い近い⚽
スタジアムグルメも充実してて会場内の席の後ろにところどころ売店があるのでサッと買いやすい🥩🍳♬
熊本にもこんな専用スタジアムができたらなぁと羨ましくなりました。
この注目の一戦に熊本からも約2500人のサポーターが集結!!!チケットも完売!!ほぼ満員の18207人のお客さんが入りスタジアムは異様な雰囲気に包まれていました!!
熊本サポーターの選手アップ前からの大応援には鳥肌がたち少しウルルっとなりました😢
これから1年ぶりにまたまた素人のにわかサッカーファンが試合感想いいますが、にわかなので気にしないでください。(笑)
前半は0-1
流石のJ1!!!強い!!ってなりました。
立ち上がりは今期全試合フルタイム出場のロアッソの心臓のキャプテン!河原が相手にマーク!プレッシャーをかけられ、河原にとっては珍しいボールロストが続きました💦💦おもわず自陣でファールもありました。💦
京都の11番長身FW山崎!ボール収まるぅ💦やっかいすぎるぅぅ!脅威!!
右サイドバックの白井!初めて見たんですけど上手い!!股抜きドリブルでチャンス演出やロアッソの左サイドの坂本が中々仕事をさせてもらえないように感じました💦💦
それでもロアッソも徐々に慣れてきてロアッソ熊本のサッカーで細かいパスで崩しサイドチェンジや早いプレスで相手にプレッシャーをかけチャンスを演出!!!
J1相手でも堂々と自分たちがやってきたサッカーをぶつけて全然通用する!と思いました!!
けど勝たなきゃ昇格できないロアッソにとって失点がこわいサポーター(私)はもう終始ドキドキヒヤヒヤ!!
っと思ってた前半39分恐れていたことが目の前で起きる!!
ロアッソ18番杉山の惜しいミドルシュートを止められた直後!
まさかまさかの京都サンガの熊本県出身の2人にやられました!💦
益城町出身の京都のキャプテン松田天馬がロアッソのDFの背後に絶妙なラストパス!それをうまく処理しきれず、これまた大津高校出身の豊川に渡り絶妙なGKの脇を抜くシュート!!
失点!!!0-1!これでロアッソはJ1京都相手に最低2点を取らなきゃいけない状況に…。
前半終了。
見てる側はあっという間の45分でした!!
決して京都!決定的チャンスはそこまでなかったと思うんですが、一発のチャンスを逃さないというかなんというか流石のJ1の力って感じでした💦
豊川はベルギー時代のオイペンの奇跡的残留の立役者でもあっただけにここぞという大一番に強い!何回も言うけどなぜ熊本出身者が…。💦
後半開始!
開始早々の京都のシュートはGK佐藤優也が神ビッグセーブ!!!まじでナイスセーブでした!あれ入ってたらほんとやばかった💦
佐藤優也選手推しのありささん!!初のゲーフラを健太さんと一緒に作って応援してましたよ!!♬
絶対にあのセーブはこのゲーフラの応援の力も入ってるはずです!!
もう正直現場で見た状況いつになにがあったか鮮明に覚えていないですけど後半開始から京都が攻めてたような気がします!💦
でもロアッソも動き出す!後半12分と早目に坂本に変えターレスを投入!!!
このターレス投入からの流れで一気にロアッソペース!!
ターレス!ターレス!ターレス!!!ターレスの推進力で一気に右サイドを攻める!!
後半23分!イヨハぁぁぁぁーーーーー😢✨♬
(すみません感情先走っちゃいました!!)
そのターレスのおかげで得たコーナーキック!
河原が蹴ったボールがイヨハの頭にドンピシャ!!!雨でスリッピーなピッチをうまく利用した叩きつける?流す?ボールはゴール左隅に流れ込む!!!
ゴーーーーーーーーーーーーーール!!!
せーの!イヨハぁぁぁぁーーーーー😢✨♬
待望の同点ゴール!!!!ついに同点ついに同点!!!あと1点に詰め寄る!!!ロアッソの選手もみんな点取った後すぐに次の点を取る為に自陣に戻る!!!!
ほんとあの姿かっこよかった!!
応援してるサポーター(私)の感情は最高潮にヒートアップ!!!もう泣きそう!😢(いや泣いてたかも)
その後攻めるも京都も一気に3選手を投入し実質5バックへ変更し守備を固める!!
そしてスコアは動かず後半ロスタイム!!!
熊本がJ1に一番近づいたあのシーンが生まれる😢!!
左コーナー!残り少ない為GKの佐藤優也も上がってくる!河原が蹴る!
佐藤が倒される!
こぼれ球を平川がシュート!
シュートが相手に当たって弾かれる!
それを再度、平川がシュート!!
カーーーーン!!ゴールポストの音が響き渡る…。
無情にもポスト!!
一旦試合が止まる!主審がVAR(ビデオ判定)の交信ポーズ!!
え?もしかしてさっきの相手に当たったのがハンド?なに?なに?うそやった!!と一瞬なるがVARはなし!相手に当たったのは顔面だったみたいです。💦
試合はそのままロスタイム4分が経過し試合終了!
1-1この結果により
レギュレーションにより勝つが条件だったロアッソ熊本はJ1昇格ならず。
しばらくホイッスル鳴ってからの数分受け止めれず茫然としました。あーダメだ今でも思い出して心になんかぽっかりと穴空いた感じになります。
それだけロアッソ熊本というチームを応援していたからだと思います。
最後試合終わってロアッソの選手スタッフの皆さんがサポーターに挨拶に来たんですがほんと感謝しかなかったです。
1年間ありがとう!こんな景色を見せてくれてありがとう!
ロアッソ熊本の試合は今年15試合スタジアムに行って観たんですけど、見てておもしろいパスサッカーそれと走る走るサッカーでほんとお客さんを魅了してほんとに心から応援したくなるチームでした!!
特に最後のプレーオフの1か月間はドキドキが凄くて仕事中もソワソワとロアッソの事ばっか考えてました(仕事しろ)笑
この京都戦も最後の最後まで選手が走り切って頑張っててほんとに感謝しかありません!!
両チームとも足攣る選手も出てきてほんと記憶に残る激闘でした!!
ロアッソの選手が足を攣るって相当だったと思います。プレーオフの緊張感、雨での疲労!
ホントありがとうございました!そしてお疲れさまでした!!
ロアッソ熊本はJ1に行ける!!待ってろJ1!!そして京都サンガJ1で待っててください!!この日のリベンジ絶対するから!!またサンガスタジアムに行くから!!
以上ちょっとまだまだ感情がよくわからんくて文章おかしいかもしれませんけど終わります。
1年間ありがとうございました!!
※最後に選手の名前呼び捨てで実況してますが臨場感ある為に呼び捨てにさせてもらってます。すみませんでした。選手みんなリスペクト!!